HOME > 工場案内

工場案内

原木丸太が製材品になるまで

山で伐採された丸太が、製品になるまでの様子動画を交えてご案内します。 ※全ての読み込みに時間がかかることがあります。

丸太の皮を剥く

土場(入荷した丸太を保管しておく場所)の様子

バーカー(皮むき機)に原木を投入する様子

バーカーから皮が剥かれて出てくる様子

 

丸太を製材する

皮を剥いだ丸太をローダーで製材機へ投入する様子

ツインバンドソーで角材を製材する様子

板割を製材する様子

弊社一のベテラン作業員が板材を製材!

 

小割材を製材

原板をプレーナーギャングリッパーへ投入する様子

プレーナー(カンナ)がかかり原板が割られて出てくる様子

小割材を結束する様子

その他の作業の様子

カンナ仕上げの様子

背板から屋根板を製材する様子

出荷の様子

出来上がった製品をリフトでトラックに積み込み出荷する様子

 

バーク(樹皮)・おが屑・雑把(ざっぱ)は有効利用されています

製材し終わった残り(雑把)は、砕いて木材チップとし、紙の原料として製紙会社に納めています。

樹皮は、細かく砕いて牛舎へ、おが屑は鶏舎へ運び、それぞれ最終的に肥料になっています。

秋田杉は、産業廃棄物として捨てる部分は全くなく、100%再利用できるエコな素材です